Loading...
会社行事(情報)

ホーム > 会社行事(情報)

会社行事(情報)

2025年度

【会社情報】第70回札幌市大通花壇コンクールで市長賞を受賞しました。
令和7年6月21日(土)、札幌市大通花壇コンクールで市長賞を受賞致しました。今年のテーマは「森のファンタジー」です。存在感のある木や川の流れを表現したところや色とりどりの花を植栽しました。大通公園を訪れた際はぜひご覧ください。

場所:大通公園5丁目
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社行事】令和7年度第4回若手講習会
令和7年6月21日(土)に若手講習会4回目を開催しました。今回は、草刈機の使用方法や枯損木の伐採、剪定ハサミの研ぎ方を学びました。今後も社員教育・技術向上に努めてまいります。
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社情報】インターンシップ研修終了のお知らせ
令和7年6月20日、北海道立北の森づくり専門学院の学生さんの実習が無事終了しました。実習期間中は下刈の管理業務や造林地調査を行ってもらいました。この実習で学んだことを今後に活かし、頑張ってもらいたいと思います。
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社情報(社会貢献)】花配りによるボランティア
令和7年6月15日(日)、厚別区民広場において、厚別緑友会主催の花配り(株式会社 日本庭園)に参加し、花を市民の皆様に無料で配りました。

場所:厚別区民広場
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社情報】インターンシップの職場実習
令和7年6月9日(月)~6月20日(金)の2週間、北海道立北の森づくり専門学院の2年生1名が実習に来ています。職場案内や作業説明などを行い、現場実習では下刈や造林調査を行ってもらいます。2週間実際の現場作業を体験してもらい、今後に活かしてもらいたいと思います。
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社行事】令和7年度 第3回若手講習会
令和7年5月24日(土)に若手講習会3回目を開催しました。今回は、前々回のオンコ剪定の続きとチェンソー講習を行いました。今後も社員教育・技術向上に努めてまいります。
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社行事】インターンシップ研修終了のお知らせ
令和7年5月23日、北海道立北の森づくり専門学院の学生さんの実習が無事終了しました。実習期間中は植付作業を主に行ってもらい、クリーンラーチ苗約8200本の苗木を植えました。この実習で学んだことを今後に活かし、頑張ってもらいたいと思います。
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社行事(地域貢献)】消防訓練・清掃活動
令和7年5月16日(金)に、社内消防訓練と日頃お世話になっている地域の皆様への感謝の気持ち込めて、本社周辺の清掃活動を行いました。消防訓練では火災が発生した時のことを想定し、社員同士でシミュレーションを行い迅速に行動できるように訓練しました。
清掃活動では、本社周辺の市道約500mの草取りと清掃を(株)四宮造園・(株)北海道造園コンサルタント・(株)日本庭園の合同で実施し地域の環境美化活動を行いました。今後も防災訓練、地域貢献に努めてまいります。

場所:本社(厚別区)
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社情報】インターンシップの職場実習
令和7年5月12日(月)~5月23日(金)の2週間、北海道立北の森づくり専門学院の2年生1名が実習に来ています。職場案内や作業説明などを行い、現場実習では根踏や植付の作業を行っています。2週間の実習期間、実際の現場作業を学び、今後に生かしてもらいたいと思います。
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
【会社行事】令和7年度 第2回若手講習会
令和7年5月10日(土)に若手講習会2回目を開催しました。今回は、四ツ目垣と八つ掛け支柱の講習を行いました。今後も社員教育・技術向上に努めてまいります。
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報】日本庭園のインスタグラムとネットショップ
日本庭園のインスタグラムとネットショップが開設されました。
日本庭園 インスタグラム
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
日本庭園 ネットショップ
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
インスタグラムでは日頃の風景や仕事紹介などを投稿しています。
ネットショップではキャップやエプロンなどのアイテムやガーデンオーナメントの販売をしています。
ぜひご覧ください。
【会社情報(社内講習会)】札幌市工事簡素化書類講習会
令和7年4月28日(月)に社内講習会を実施いたしました。札幌市の工事提出書類の簡素化について説明がありました。今後も社内講習会などを開催し、技術向上に努めてまいります。

場所:本社 会議室
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報】大通公園春花壇造成
令和7年4月25日(金)、大通公園の春花壇を造成しました。750株の花を植え、大通公園に訪れる方たちに楽しんでいただけるように作成しました。大通公園に立ち寄った際は、ぜひご覧ください。

場所:大通公園5丁目
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(社内講習会)】ICT研修会
令和7年4月24日(木)に㈱レンテック主催でICT研修会を開催いたしました。ICT活用工事や三次元設計データ作成方法などを学ぶことができました。今後の工事に活かせる研修会となりました。

場所:本社 会議室
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】令和7年度 第1回 若手講習会
令和7年4月19日(土)にNPO法人みどりのオアシス・サポートクラブの平松徳雄先生を講師にお招きして、全5回の若手講習会第1回目を行いました。
若手社員や新入社員に向けて定期的な講習会を行い、社員教育・技術向上に努めて参ります。

内容:造園について(座学)、オンコ剪定
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(社内講習会)】接客・接遇マナー研修
令和7年4月9日(水)に㈱ブロッサム 井島先生をお招きし、接客・接遇マナー研修会を実施いたしました。接客マナーも基本行動、コミュニケーション方法を学びました。今後も学んだことを守り、運営に努めて参ります。

場所:本社 会議室
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】新入社員 歓迎会
令和7年4月4日(金)、四宮グループの新入社員4名の歓迎会を行いました。今回、㈱四宮造園・㈱北海道造園コンサルタント・㈱日本庭園・四宮グループ社員会合同の歓迎会で、顧問の先生を含めて52名の出席者で行いました。2次会も開催しグループの交流を深めることができました。これからもグループ一丸となって、安全運営・管理に努めて参ります。

場所:札幌グランドホテル(歓迎会)
            ラウンジ・バー オールドサルーン1934(二次会)
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】入社式
令和7年4月1日(火)、四宮造園・北海道造園コンサルタント・日本庭園合同の入社式がありました。
グループ代表として、四宮社長の挨拶後、辞令交付、永年勤続表彰を行いました。
四宮造園より第55期経営方針書、造園コンサルタントより第63期経営方針書、金野社長より日本庭園の第58期経営方針書及び各社より各部目標の説明がありました。
今期の新入社員はグループで4名です。
これからもグループ一丸となって力を合わせ、がんばっていきましょう。よろしくお願いいたします。

場所:会議室
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】

2024年度

【会社行事】就業説明会
令和7年3月14日(金)、当社の就業規則等について、金野社長による説明会を行いました。内容は、「就業規則等について」「時間外労働・休日労働に関する協定」・「1年単位の変形労働時間制に関する協定」「労働者代表の選出」等を説明いたしました。

場所:株式会社四宮造園本社 応接室
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報】北海道立北の森づくり専門学院合同企業説明会
令和7年3月7日(金)、「北海道立北の森づくり専門学院 合同企業説明会2025」の企業説明会に参加いたしました。出展ブースにお立ち寄り頂き、ありがとうございました。

場所:旭川北洋ビル
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】年頭挨拶及び安全祈願祭
令和7年1月6日(月)、四宮社長よりグループを代表挨拶があり、その後、安全祈願祭を行いました。社長はじめ社員全員が出席して今年一年間の無事故・無災害を祈願し、安全意識の共有を図りました。

場所:(株)四宮造園 (株)北海道造園コンサルタント (株)日本庭園
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報】年末挨拶
令和6年12月27日(金)、社屋や倉庫の大掃除を終えて、グループを代表して四宮社長より年末挨拶後にグループ合同の抽選会が行われ今年の仕事が終了しました。一年間ありがとうございました。

場所:株式会社 四宮造園
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】門松設置と年末年始の休みについて
令和6年12月25日(水)、本社正面玄関前に門松を設置し、新年を迎える準備を行いました。
尚、当社の年末年始休業期間を令和6年12月28日(土)~1月5日(日)とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきよう、お願い申し上げます。
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】忘年会
令和6年12月6日(金)、(株)四宮造園、(株)北海道造園コンサルタント、(株)日本庭園合同の忘年会を行いました。日頃からお世話になっております、協力会社、顧問の先生、その他の皆様を含めて72名で忘年会を開催致しました。その後、2次会も行いました。一年間ありがとうございました。

忘年会場所:東急REIホテル
2次会会場:スーパースナック
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(社会貢献)】園内プランター設置のボランティア
令和6年10月30日(水)柏葉保育園にて教育環境充実の一環として、プランター設置のボランティアを行いました。

この社会貢献に対して、令和6年11月1日、柏葉保育園 髙橋 朋子 様 より感謝状をいただきました。
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(地域貢献)】清掃活動
令和6年10月21日(月)に、日頃お世話になっている地域の皆様への感謝の気持ち込めて、本社周辺市道約500mの草取りと清掃を(株)四宮造園・㈱北海道造園コンサルタント・(株)日本庭園の合同で実施し地域の環境美化活動(今年2回目)を行いました。

場所:本社(厚別区)周辺地域
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報】共栄小学校職場見学会
令和6年10月10日(木)に札幌市立共栄小学校の2年生68名が職場見学会にきました。
2年生の生活科の学習で、校区近隣にある施設やお店を探検する活動を通して、地域で働いる人々について考えたり、その人々との関わりについて理解を深める学習です。
2班に分かれて、造園の仕事内容や仕事への取組み方のお話を聞いていただき、会社にある中庭と前庭で除草、剪定、花植えの作業をしている様子を見学していただきました。
限られた時間ではありましたが、職場見学をとおして造園業の楽しさや大切さを感じていただけたらと思います。
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】社員会
令和6年9月28日(土)、四宮グループ社員会を「エスコンフィールド北海道」で野球観戦と「KUBOTA AGRI FRONT」で食事会を開催致しました。 参加者は社員16名となりました。四宮圭一社員会会長からの挨拶のあと、野球観戦と食事会でグループ社員同士の親睦を深めました。

場所:エスコンフィールド北海道・KUBOTA AGRI FRONT
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】グループ親睦会
令和6年8月17日(土)に、日頃よりご協力頂いております、ご協力会社様、顧問の先生も含めてグループ親睦会を開催し皆様と親睦を深めることができました。これからも安全管理に努めて参ります。

場所:北海道ビール園
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報】第69回札幌市大通花壇コンクールで組合長賞を受賞
令和6年6月22日(土)、札幌市大通花壇コンクールで組合長賞を受賞致しました。
今年のテーマは「おとぎの国の花園」
色鮮やかな花壇の中にはカエルやカタツムリも隠れています。
公園を訪れた皆様の想い出に残るように作成いたしました。
ぜひ「おとぎの国の花園」を見に来てください。
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(社会貢献)】花配りによるボランティア
令和6年6月16日(日)、厚別区民広場において、厚別区緑友会主催の花配り(株式会社日本庭園として)に参加し、花を市民の皆様に無料で配りました。

この社会貢献に対して、令和6年7月8日、札幌市長 秋元 克広 様 より感謝状をいただきました。
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】新入社員 歓迎会
令和6年6月15日(土)、(株)日本庭園の新入社員歓迎会を開催いたしました。有意義な時間となり交流を深めることができました。
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(社内講習会)】造園基礎講習会(若年者・経験が浅い社員対象)
実施日    :令和6年6月13日(木)、27日(木)、7月17日(水)、24日(水)
講師名    :平松 徳雄先生
会社名    :NPO法人みどりのオアシス・サポートクラブ
参加人数:9~10名
講演内容:造園について(座学)、植栽工(堀削~完了まで・結束・支柱)(実技)、剪定(実技)、その他
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】入社式
令和6年6月3日(月)、(株)日本庭園に新入社員が1名入社となり、入社式を行いました。
これから力を合わせて、安全管理徹底と目標達成に向けて努めて参ります。

場所:応接室
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(地域貢献)】清掃活動
令和6年5月18日(土)に、日頃お世話になっている地域の皆様へ感謝の気持ち込めて、本社周辺の市道約500mの草取りと清掃を(株)四宮造園・(株)北海道造園コンサルタント・(株)日本庭園の合同で、約30人で実施し地域の環境美化活動(今年1回目)を行いました。

場所:本社(厚別区)周辺地域
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(社内講習会)】社内講習会
令和6年4月22日(金)に社内講習会を実施いたしました。会社方針説明、安全管理、運営マニュアルを再確認いたしました。今後も社員一同安全管理に努めて参ります。

場所:会議室
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】新入社員 歓迎会
令和6年4月5日(金)、四宮グループの新入社員7名の歓迎会を行いました。今回は(株)四宮造園・(株)北海道造園コンサルタント・(株)日本庭園・四宮グループ社員会合同の歓迎会で、顧問先生方を含めて51名の参加者で行いました。交流を深めることができ、この出会いご縁を大切に一緒に力を合わせて、グループ、会社を盛り上げていきましょう。

場所:札幌グランドホテル(歓迎会)
           ラウンジ・バー オールドサルーン1934(二次会)
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社情報(社会貢献)】駐車場及び資材置き場周辺の清掃活動
令和6年4月4日(木)、「日頃のお世話になっている地域の皆様へ、感謝の気持ちを込めてきれいにしましょう」との思いを一つに、周辺の清掃を実施し、地域の環境美化活動を行いました。

場所:日本庭園(手稲区)駐車場と周辺地域
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】
【会社行事】入社式
令和6年4月1日(月)、四宮造園・北海道造園コンサルタント・日本庭園合同の入社式がありました。グループ代表として、四宮社長の挨拶で「今期も安全管理徹底と各社目標達成に向けて頑張ってまいりましょう。」とお話がありました。その後、辞令交付、四宮造園より第54期経営方針書、造園コンサルタントより第62期経営方針書の説明と各部目標、日本庭園より第56期経営方針書の説明がありました。今期の新入社員はグループで7名です。これから力を合わせて、一緒に頑張っていきましょう。

場所:会議室
  • 日本庭園 【会社行事(情報)】
  • 日本庭園【会社行事(情報)】